仮名用固形墨
(かな用固形墨各種)

当該ページの最終更新日=2024.9.17


かな用/仮名用固形墨
呉竹精昇堂/墨運堂/玄林堂





●玉芙蓉 1.0丁型
定価1540円→ 特価 880円(税込)
墨運堂 品番:01405
かな練習用で半紙向きです。普通濃度〜中濃で
お使いください。古くなるほど暢びが良くなります。


●笹波 1.0丁型
定価4400円→ 特価 2420円(税込)
墨運堂 品番:03301
かな清書・作品用で料紙向きです。
特に胡粉の強い料紙に最適です。
普通濃度〜濃墨でどうぞ。古いものは超濃も。


●和琴 1.0丁型
定価3850円→ 特価 2310円(税込)
呉竹
優雅な紫味を帯び、紙質により墨色に変化がでる。
墨色見本 



●うたひめ 1.0丁型
定価1650円→ 特価 990円(税込)
かなの練習用・作品用で初心者から
上級者までお使いいただけます。
半紙・加工紙の他、はがきなど
実用書にもお使いください。


墨色見本 




●みづほ 1.2丁型
定価3850円→ 特価 2200円(税込)
玄林堂
菜種油煙を原料とした仮名用高級墨
伸び艶とも十分!
【日比野五鳳先生御命名御推奨墨】


●九十九寿 2.0丁型
定価6600円→ 特価 3850円(税込)
玄林堂
菜種油煙微粒子を原料とした高級墨
仮名のほか漢字や写経など幅広くご使用可能。


●碧潭 1.5丁型
定価3630円→ 特価 2150円(税込)
墨運堂 青墨  品番:07402
漢字・かな条幅の清書、作品用
淡墨用の墨ですので濃墨には不向きです。
明るい青(透明度が高く強い青みをもつ)




●さくら 1.0丁型
定価1980円→ 特価 1100円(税込)
呉竹
一般実用品 油煙と松煙を配合し、
深みのある紫味を帯びた茶系。
墨色見本 


●さほ山 0.5丁型
定価3850円→ 特価 2310円(税込)
呉竹
濃墨では青味のある漆黒、
淡墨では赤味を帯びた紫系の墨色。


●やまつばき 1.0丁型
定価11000円→ 特価 6600円(税込)
呉竹
【高級仮名用墨】
椿油が原料で、
淡墨では澄んだ紫紺系の墨色。




●仮名くれ竹 1.0丁型
定価5500円→ 特価 3180円(税込)
呉竹
【高級作品用】
澄んだ茶紫系で、基線が鮮やか。
淡墨に適する。 墨色見本 


●のぎく 1.0丁型
定価3300円→ 特価 1970円(税込)
呉竹
【一般作品用】
幽玄な味のある紫系。伸び・渇筆に妙味がある。
墨色見本 


●みむろ 1.0丁型
定価4400円→ 特価 2580円(税込)
呉竹
【一般作品用】
純黒の美しい墨色。加工紙にも合う。
墨色見本 




●まつかぜ 1.0丁型
定価8800円→ 特価 5180円(税込)
呉竹
【高級作品用】
胡麻油が原料で、厚みのある墨色。
濃墨に適する。 墨色見本 


●すいれん 1.0丁型
定価5500円→ 特価 3180円(税込)
呉竹
【高級作品用青墨】
透き通るような明るい青味。流動感が表される。
墨色見本 


●神品 2.0丁型
定価4400円→ 特価 2500円(税込)
玄林堂
製造後40年程経過の枯墨。菜種油煙墨。
仮名加工紙から漢字まで幅広くご使用可。




●応挙 2.0丁型
定価11000円→ 特価 6500円(税込)
玄林堂
昭和50年製造品 古墨・枯墨
経年変化でやや青味を有し
仮名・漢字ともお使いいただけます。


●南都 2.5丁型
定価22000円→ 特価 12950円(税込)
玄林堂
菜種油煙微粒子を原料とした高級墨。
仮名のほか漢字作品にもどうぞ。


●氷室 1.5丁型
定価3300円→ 特価 1980円(税込)
玄林堂
かな練習〜作品用
汎用性が高く初心者〜上級者まで!






このページの商品『固形墨』は「常連さん割引」適用対象外です





   
 

●かほりすみセット

特売中
↓↓↓


定価27500円

 



 墨ばさみ好評発売中!



      

Copyright(C) TOMONARI 2005-2024. All rights reserved.



固形墨の標準寸法   参考資料:Kuretake(呉竹)総合カタログ

厚さ 重さ

10丁型 173o 40o 17o 150g

8丁型 160o 38o 15o 120g

5丁型 128o 33o 14o 75g

3丁型 110o 28o 12o 45g

2丁型 92o 25o 11o 30g

1丁型 79o 21o 7o 15g

     ※○丁型という単位は重さを基準としています。1丁=約15g
     ※墨の材質や製造方法により各数値に若干の誤差がございます。